11月25日(月) から29日(金) までの『みいつけた!』は、コッシー、スイちゃん、サボさんが岩手県にお出かけする「みいつけた!ステージでショー/岩手スペシャルウィーク」を放送します。〔再放送(予定):12月16日(月)~20日(金)〕
千葉県・フルルガーデン八千代「ワンワンとあそぼうショー」(2019/12/14)
NHK・Eテレ『いないいないばあっ!』のワンワンによる楽しいステージイベント《ワンワンとあそぼうショー》が、2019年 12月14日(土) に千葉県八千代市のフルルガーデン八千代で開催されます。
〔2019年11月20日更新〕
愛媛県松山市〈えひめ・まつやま産業まつり with メディアパーティー「ワンワンとあそぼうショー」〉(2019/11/17)
NHK・Eテレ『いないいないばあっ!』のワンワンによる楽しいステージ《ワンワンとあそぼうショー》が、2019年 11月17日(日) に愛媛県松山市・城山公園堀之内で開催されます。「松山を楽しもうキャンペーン2019 “えひめ・まつやま産業まつり with メディアパーティー”」でのイベントです。
※こちらは2019年11月17日の《ワンワンとあそぼうショー》(えひめ・まつやま産業まつり with メディアパーティー)の紹介です。11月16日(土)・17日(日) に愛媛県松山市・NHK松山放送局で開催される《ワンワンとあそぼうショー》(NHKふれあい秋まつり2019)については、こちらをご覧ください。
→ NHKふれあい秋まつり2019 (NHK)
愛媛県松山市〈キッズふれあいランド「ワンワンとあそぼうショー」〉(2019/11/2)
NHK・Eテレ『いないいないばあっ!』のワンワンによる楽しいステージ《ワンワンとあそぼうショー》が、2019年 11月2日(土) に愛媛県松山市・城山公園堀之内で開催されます。「松山を楽しもうキャンペーン2019 “キッズふれあいランド”」でのイベントです。
※こちらは2019年11月2日の《ワンワンとあそぼうショー》(キッズふれあいランド)の紹介です。11月17日(日) に同じく愛媛県松山市・城山公園で開催される《ワンワンとあそぼうショー》(えひめ・まつやま産業まつり with メディアパーティー)については、当ブログのこちらの記事をご覧ください。
→愛媛県松山市〈えひめ・まつやま産業まつり with メディアパーティー「ワンワンとあそぼうショー」〉(2019/11/17)
また、11月16日(土)・17日(日) に愛媛県松山市・NHK松山放送局で開催される《ワンワンとあそぼうショー》(NHKふれあい秋まつり2019)については、こちらをご覧ください。
→ NHKふれあい秋まつり2019 (NHK)
高知県・イオンモール高知「ワンワンとあそぼうショー」(2019/10/20)
NHK・Eテレ『いないいないばあっ!』のワンワンによる楽しいステージイベント《ワンワンとあそぼうショー》が、2019年 10月20日(日) に高知県高知市のイオンモール高知で開催されます。
〔2019年10月15日更新〕
大阪府・ひらかたパーク「ワンワンとあそぼうショー」(2019/10/21)
NHK・Eテレ『いないいないばあっ!』のワンワンによる楽しいステージイベント《ワンワンとあそぼうショー》が、2019年 10月21日(月) に大阪府枚方市の ひらかたパーク で開催されます。
〔2019年10月11日更新〕
《香川照之の昆虫すごいぜ!「7時間目 キリギリス」》10月14日放送!
「香川照之の昆虫すごいぜ!」シリーズ第13作目となる《香川照之の昆虫すごいぜ!「7時間目 キリギリス」》が、10月14日(月・祝) 午前9時からEテレで放送されます。
【みいつけた!】イスはしトゲオ(いすはしとげお)とは?
※こちらは2019年9月に書かれた記事です。文中の放送スケジュールなどは記事執筆時のものです。
NHK・Eテレ『みいつけた!』のキャラクター。サボさん、コッシーのような着ぐるみ・人形ではなく、スイちゃんやオフロスキーと同様に生身の人間のキャラクターである。
「エイゴビート2」9月23日放送!
英語のリズムを耳と体で感じる小学校中学年向け英語番組「エイゴビート」の新シリーズ「エイゴビート2」のスペシャル版が、9月23日(月・祝) に放送されます。〔再放送 9月29日(日) 午後4:50~〕
「おかあさんといっしょスペシャルステージ2019」9月23日放送!
2019年夏に開催された〈おかあさんといっしょスペシャルステージ2019「からだ!うごかせ!元気だボーン!」〉が、9月23日(月・祝) 午前9時からEテレで放送されます。