今日のつぶやき 2016/06/02


 2016年6月2日(木) にツイッター(@Etele_watching)、フェイスブック(https://www.facebook.com/etelewatching)でお知らせした情報のまとめです。

イベント・コンサート

[千葉県]
☆【おかあさんといっしょ】7月16日開催「おかあさんといっしょファミリーコンサート・松戸公演」の電話受付期間は、6月9日午後7時~15日午後10時。申込多数の時は抽選、先着順ではありません。
https://e-telewatching.net/okaasantoissho-familyconcert-2016-matsudo
#Eテレ #おかあさんといっしょ

番組について

☆【いないいないばあっ!】今日6月2日(木) はちょっとしたサプライズ! 歴代のお姉さんが過去映像のリレーで登場する「ワンワンパラダイス」などを放送。体操もスペシャルメドレーです。再放送 16:15~
https://e-telewatching.net/inaiinaibaa-20160602
#Eテレ #いないいないばあっ

☆【時々迷々】明日6月3日(金) は「うみねこニャー」。両親の離婚により普段は別々に暮らすヨシオとユウジの兄弟。ある日父親と3人でドライブに行き……。 午前9:25~9:40 Eテレ
#Eテレ #時々迷々

おまけ

「おねえさん」か?「女の子」か?

 『おかあさんといっしょ』に出演しているのは「おにいさん」「おねえさん」ですね。番組ホームページでも、例えばだいすけおにいさんは「歌のお兄さん」と紹介されています。(漢字を使って書くのかひらがななのかということも本当は決まっているのかもしれませんが、当ブログではわりといい加減で漢字だったりひらがなだったりです ^^;)

 では『いないいないばあっ!』は? ワンワンと一緒に歌ったり小さなおともだちと遊んだりする女の子――現在は6代目となるゆきちゃん(大角ゆきさん)ですが――は何と呼ぶのでしょうか?

 今日のツイート・フェイスブック記事でもそうであるように、このブログでは基本的に「おねえさん」または「お姉さん」という言葉を使っています。何か特別な理由があるわけではなく、最初からそういうものだと思っており特に考えることなくそう呼んできたのですが、どうもそれが “当然” というわけでもないようです。

 『いないいないばあっ!』『おかあさんといっしょ』などNHKの教育番組の制作を行っているプロダクション会社・NHKエデュケーショナルが運営するウェブサイト「すくコム」には『いないいないばあっ!』についての記事も多く掲載されていますが、その中では例えばこちらのように「女の子」という言葉が使われています。

「いないいないばあっ!」歴代女の子がラジオ番組に大集合!

 『おかあさんといっしょ』のお兄さん・お姉さんとは違った立場で番組に参加するのですから、肩肘張って何か特別な役割を担う感じで「おねえさん」と言うよりも、むしろ「女の子」と呼ぶほうが自然であるという配慮があるのかもしれませんね。

 もっとも公式の呼び方が「おねえさん」なのか「女の子」なのかということにそれほど意味はないでしょう。ワンワンやうーたんたちと一緒にお子様の身近な存在として『いないいないばあっ!』の世界を創りあげてくれる存在にかわりはないのですから。あえて言えば、まだ自分自身の感情をコントロールするのも難しいと思える年頃である(であった)彼女たちがいつも笑顔で小さなおともだちに話しかけたり一緒に遊んであげたりする姿を見るとき、私は一種の敬意を込めて「おねえさん」と呼びたくなるのです。そんなことからこのブログではこれからも「おねえさん」と言うことにしたいと思います。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA