ポコポッテイトのショーも!「春のスタパまつり2016」開催

 NHK放送センター(東京都渋谷区神南)内のテーマパーク「NHKスタジオパーク」では、2016年2月27日(土)~4月3日(日) に《春のスタパまつり2016》が行われます。ワンワンやポコポッテイトのショー、ルルロロのコンサートなど各種イベントが目白押し!

ポコポッテイトも登場!「春のスタパまつり」

 NHKの放送を紹介する体験型テーマパーク「NHKスタジオパーク」では、毎年春と夏に「スタパまつり」が開かれています。今年は2月27日(土)~4月3日(日) と1か月以上にも渡るロングランで、ワンワンやポコポッテイトのメンバーといったEテレ・キッズ番組の人気者たちなども出演する様々なイベントが数多く企画されています。

☆春のスタパまつり2016

開催期間:2016年 2月27日(土)~4月3日(日)
※3月28日(月) 休館日を除く
場所:NHKスタジオパーク(東京都渋谷区神南2-2-1 NHK放送センター内)
※NHKスタジオパークウェブサイト→http://www.nhk.or.jp/studiopark/
※交通機関など→NHKスタジオパークへのアクセス
※公式ウェブサイト→NHKスタジオパーク 春のスタパまつり2016

主なイベント

※イベント名をクリックするとそれぞれの詳細へジャンプします。

2月27日(土)~
3月6日(日)
スタパDEポコポッテイト
3月7日(月)~
11日(金)
3月14日(月)~
18日(金)
スタパDEワンワン
3月12日(土)ルルロロわくわくコンサート
3月13日(日)ミッフィーとメラニーのステージショー
3月19日(土)おとうさんといっしょ レオてつコンサート
3月20日(日)ざわざわ森のがんこちゃんショー
3月21日(月)つくってあそぼショー
3月22日(火)パッコロリンミニステージショー
3月23日(水)どーもくんショー
3月24日(木)ふうせんいぬティニー やまもりふうせんショー
3月25日(金)ジャッキーのステージショー
3月26日(土)つくってあそぼショー
3月27日(日)ざわざわ森のがんこちゃんショー
3月29日(火)ワンワンとあそぼうショー
3月30日(水)ワンワンとあそぼうショー
3月31日(木)ひつじのショーン ミニミニバラエティショー
4月1日(金)どーもくんショー
4月2日(土)はなかっぱキャラクターショー
4月3日(日)ペネロペファミリーステージ

◇スタパDEポコポッテイト

開催日:2月27日(土)~3月6日(日)
時間:【1】午前11:00~ 【2】午後2:00~
(各回約20分、当日整理券配布)
※ムテ吉・ミーニャ・メーコブから1キャラクターが出演。
※参加には整理券が必要となります。各回、当日午前10:00からスタジオパーク内で先着80組(1組4名まで、0歳児を含む)に整理券を配付します。
※参加には大人の同伴者が必要です。
※0歳から幼児対象のイベントです。小学生から大人だけでの参加はできません。
※その他の注意点については上記「春のスタパまつり」ウェブサイトをご覧ください。

◇スタパDEワンワン

開催日:3月7日(月)~11日(金)、14日(月)~18日(金)
時間:【1】午前11:00~(ネットクラブ事前応募) 【2】午後2:00~(当日整理券配付)
(各回 約20分)
※各回定員80組(1組4名まで、0歳児を含む)
※参加には大人の同伴者が必要です。
※0歳から幼児対象のイベントです。小学生から大人だけでの参加はできません。
※その他の注意点については上記「春のスタパまつり」ウェブサイトをご覧ください。
■午前11:00の回はインターネットでの事前申し込みが必要です。詳細は次のリンク先をご覧ください。
イベント詳細・申込(【東京3/7~11、14~18】春のスタパまつり2016 スタパDEワンワン)-NHK
(リンク先の応募フォームで申し込み、締切:2月17日 正午)
※応募多数の場合は抽選となります。
■午後2:00の回は、当日午前10:00からスタジオパーク内で先着80組(1組4名まで、0歳児を含む)に整理券を配付します。

◇ルルロロわくわくコンサート

開催日:3月12日(土)
時間:【1】午前11:00~(ネットクラブ事前応募) 【2】午後2:00~(当日整理券配付)
(各回 約30分)
出演:ルル、ロロ、歌のお姉さん
※各回定員80組(1組4名まで、0歳児を含む)
※参加には大人の同伴者が必要です。
※0歳から幼児対象のイベントです。小学生から大人だけでの参加はできません。
※その他の注意点については上記「春のスタパまつり」ウェブサイトをご覧ください。
■午前11:00の回はインターネットでの事前申し込みが必要です。詳細は次のリンク先をご覧ください。
イベント詳細・申込(【東京3/12】春のスタパまつり2016 ルルロロわくわくコンサート)-NHK
(リンク先の応募フォームで申し込み、締切:2月17日 正午)
※応募多数の場合は抽選となります。
■午後2:00の回は当日午前10:00からスタジオパーク内で先着80組(1組4名まで、0歳児を含む)に整理券を配付します。

◇ミッフィーとメラニーのステージショー

開催日:3月13日(日)
時間:【1】午前11:00~(ネットクラブ事前応募) 【2】午後2:00~(当日整理券配付)
(各回 約30分)
出演:ミッフィー、メラニー、歌のお姉さん
※各回定員80組(1組4名まで、0歳児を含む)
※参加には大人の同伴者が必要です。
※0歳から幼児対象のイベントです。小学生から大人だけでの参加はできません。
※その他の注意点については上記「春のスタパまつり」ウェブサイトをご覧ください。
■午前11:00の回はインターネットでの事前申し込みが必要です。詳細は次のリンク先をご覧ください。
イベント詳細・申込(【東京3/13】春のスタパまつり2016 ミッフィーとメラニーのステージショー)-NHK
(リンク先の応募フォームで申し込み、締切:2月17日 正午)
※応募多数の場合は抽選となります。
■午後2:00の回は当日午前10:00からスタジオパーク内で先着80組(1組4名まで、0歳児を含む)に整理券を配付します。

◇おとうさんといっしょ レオてつコンサート

開催日:3月19日(土)
時間:【1】午前11:00~(ネットクラブ事前応募) 【2】午後2:00~(当日整理券配付)
(各回 約30分)
出演:せいや(聖也)、なお(安藤奈保子)
※各回定員80組(1組4名まで、0歳児を含む)
※参加には大人の同伴者が必要です。
※0歳から幼児対象のイベントです。小学生から大人だけでの参加はできません。
※その他の注意点については上記「春のスタパまつり」ウェブサイトをご覧ください。
■午前11:00の回はインターネットでの事前申し込みが必要です。
【応募期間】2月18日(木)正午~3月3日(木)正午〆切
※応募ページは後ほどご案内します。
※応募多数の場合は抽選となります。
■午後2:00の回は当日午前10:00からスタジオパーク内で先着80組(1組4名まで、0歳児を含む)に整理券を配付します。

◇ざわざわ森のがんこちゃんショー

開催日:3月20日(日)・27日(日)
時間:【1】午前11:00~ 【2】午後2:00~
(各回約30分、当日整理券配布)
※参加には整理券が必要となります。各回、当日午前10:00からスタジオパーク内で先着80組(1組4名まで、0歳児を含む)に整理券を配付します。
※参加には大人の同伴者が必要です。
※お子様対象のイベントです。大人だけでの参加はできません。
※その他の注意点については上記「春のスタパまつり」ウェブサイトをご覧ください。

◇つくってあそぼショー

開催日:3月21日(月)・26日(土)
時間:【1】午前11:00~ 【2】午後2:00~
(各回約30分、当日整理券配布)
出演:わくわくさん、ゴロリくん
※参加には整理券が必要となります。各回、当日午前10:00からスタジオパーク内で先着80組(1組4名まで、0歳児を含む)に整理券を配付します。
※参加には大人の同伴者が必要です。
※お子様対象のイベントです。大人だけでの参加はできません。
※その他の注意点については上記「春のスタパまつり」ウェブサイトをご覧ください。

◇パッコロリンミニステージショー

開催日:3月22日(火)
時間:【1】午前11:00~ 【2】午後2:00~
(各回約30分、当日整理券配布)
出演:パックン、リン、コロン、MC
※参加には整理券が必要となります。各回、当日午前10:00からスタジオパーク内で先着80組(1組4名まで、0歳児を含む)に整理券を配付します。
※参加には大人の同伴者が必要です。
※0歳から幼児対象のイベントです。小学生から大人だけでの参加はできません。
※その他の注意点については上記「春のスタパまつり」ウェブサイトをご覧ください。

◇どーもくんショー

開催日:3月23日(水)・4月1日(金)
時間:【1】午前11:00~ 【2】午後2:00~
(各回約30分、当日整理券配布)
出演:どーもくん、うさじい、たーちゃん、太田めぐみ(歌のお姉さん)、わたなべなたわ(MC)
※参加には整理券が必要となります。各回、当日午前10:00からスタジオパーク内で先着80組(1組4名まで、0歳児を含む)に整理券を配付します。
※参加には大人の同伴者が必要です。
※お子様対象のイベントです。大人だけでの参加はできません。
※その他の注意点については上記「春のスタパまつり」ウェブサイトをご覧ください。

◇ふうせんいぬティニー やまもりふうせんショー

開催日:3月24日(木)
時間:【1】午前11:00~ 【2】午後2:00~
(各回約20分、当日整理券配布)
出演:ティニー、ラビィ、MC
※参加には整理券が必要となります。各回、当日午前10:00からスタジオパーク内で先着80組(1組4名まで、0歳児を含む)に整理券を配付します。
※参加には大人の同伴者が必要です。
※0歳から幼児対象のイベントです。小学生から大人だけでの参加はできません。
※その他の注意点については上記「春のスタパまつり」ウェブサイトをご覧ください。

◇ジャッキーのステージショー

開催日:3月25日(金)
時間:【1】午前11:00~ 【2】午後2:00~
(各回約30分、当日整理券配布)
人気絵本シリーズ「くまのがっこう」の主人公・ジャッキーはルルとロロのお姉さん的な存在。ジャッキーといっしょにうたって、踊って、親子で楽しめる参加型コンサート。
出演:ジャッキー、歌のお姉さん
※参加には整理券が必要となります。各回、当日午前10:00からスタジオパーク内で先着80組(1組4名まで、0歳児を含む)に整理券を配付します。
※参加には大人の同伴者が必要です。
※0歳から幼児対象のイベントです。小学生から大人だけでの参加はできません。
※その他の注意点については上記「春のスタパまつり」ウェブサイトをご覧ください。

◇ワンワンとあそぼうショー

開催日:3月29日(火)・30日(水)
時間:【1】午前11:00~(ネットクラブ事前応募) 【2】午後2:00~(当日整理券配付)
(各回 約30分)
出演:ワンワン、太田めぐみ(歌のお姉さん)
※各回定員80組(1組4名まで、0歳児を含む)
※参加には大人の同伴者が必要です。
※0歳から幼児対象のイベントです。小学生から大人だけでの参加はできません。
※その他の注意点については上記「春のスタパまつり」ウェブサイトをご覧ください。
■午前11:00の回はインターネットでの事前申し込みが必要です。
【応募期間】2月18日(木)正午~3月3日(木)正午〆切
※応募ページは後ほどご案内します。
※応募多数の場合は抽選となります。
■午後2:00の回は当日午前10:00からスタジオパーク内で先着80組(1組4名まで、0歳児を含む)に整理券を配付します。

◇ひつじのショーン ミニミニバラエティショー

開催日:3月31日(木)
時間:【1】午前11:00~ 【2】午後2:00~
(各回約20分、当日整理券配布)
出演:ショーン、MC
※参加には整理券が必要となります。各回、当日午前10:00からスタジオパーク内で先着80組(1組4名まで、0歳児を含む)に整理券を配付します。
※参加には大人の同伴者が必要です。
※お子様対象のイベントです。大人だけでの参加はできません。
※その他の注意点については上記「春のスタパまつり」ウェブサイトをご覧ください。

◇はなかっぱキャラクターショー

開催日:4月2日(土)
時間:【1】午前11:00~ 【2】午後2:00~
(各回約30分、当日整理券配布)
出演:はなかっぱ、ちぃかっぱ、がりぞー、ももかっぱちゃん、MC
※参加には整理券が必要となります。各回、当日午前10:00からスタジオパーク内で先着80組(1組4名まで、0歳児を含む)に整理券を配付します。
※参加には大人の同伴者が必要です。
※お子様対象のイベントです。大人だけでの参加はできません。
※その他の注意点については上記「春のスタパまつり」ウェブサイトをご覧ください。

◇ペネロペファミリーステージ

開催日:4月3日(日)
時間:【1】午前11:00~ 【2】午後2:00~
(各回約30分、当日整理券配布)
出演:ペネロペ、リリーローズ、セザリーヌ、歌のお姉さん
※参加には整理券が必要となります。各回、当日午前10:00からスタジオパーク内で先着80組(1組4名まで、0歳児を含む)に整理券を配付します。
※参加には大人の同伴者が必要です。
※0歳から幼児対象のイベントです。小学生から大人だけでの参加はできません。
※その他の注意点については上記「春のスタパまつり」ウェブサイトをご覧ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA