『にほんごであそぼ』の新しいDVD「にほんごであそぼ 夢がかなって おめでたい!」が4月に発売されます。人気曲「恋そめし」で話題となった “ちーむ・をとめ座” の新曲「あさき夢みし」も収録!
※画像をクリックするとAmazonの該当ページへジャンプします。
(販売元:NHKエンタープライズ、2016年4月28日発売予定)
全22曲収録予定! ちーむ・をとめ座の新曲も
新DVD「にほんごであそぼ 夢がかなって おめでたい!」には、うなりやベベンが歌い奏でる「ベベンの方丈記」をはじめとする番組オリジナル曲や「待ちぼうけ」「雨降りお月さん」といった広く知られる童謡など22曲が収録される予定です。
注目は、ほのか(森 穂乃佳さん)・さつき(奥森 皐月さん)・りんか(中山 凜香さん)・まり(田辺 まりさん)の4人による “ちーむ・をとめ座” の新曲。「恋そめし」で一躍人気となったちーむ・をとめ座ですが、今回のDVDに4月から放送される新曲が収録予定となっています。
※ちーむ・をとめ座についてはこちらの記事をご覧ください(Eテレウォッチング本館 記事)
→カワイイ! 「にほんごであそぼ」“ちーむ・をとめ座” が歌う『恋そめし』
新曲についてはまだ詳しいことは分かっていませんが、番組の衣装・セットデザインを担当するひびのこづえさんが、自身のブログ「ひびののひび」で次のように触れています。
にほんごであそぼのおとめ座第2弾の歌収録!
夢の中のフンワリとしておぼろげでワクワクする
女の子の気持ちを表現したくて
こんなセットを作りました。
真ん中は風船で作った巨大な鳥カゴ
その中で乙女の想いを歌いました。
(2016-01-31「あさきゆめ」)
※リンク先にセットの写真が掲載されています。
ブログ記事のタイトル「あさきゆめ」が曲の題名でしょうか? 「あさきゆめ」というと連想されるのは “いろは歌” の一節「あさきゆめみし ゑひもせす」。また大和和紀さんが源氏物語を漫画化した『あさきゆめみし』も思い出されますね。
「恋そめし」では百人一首の中から平兼盛の作「しのぶれど 色に出でにけり わが恋は ~」の一節が使われていましたが、果たして今回はどのような歌になるのでしょう。楽しみです。もちろん「恋そめし」「恋そめし 方言版」も収録されます。
特典映像には「にほんごであそぼ 元気コンサート」で歌われた限定曲のほか、「ちょちょいのちょい暗記」が収められる予定となっています。
ちーむ・をとめ座の新曲が、2月7日に三重県伊勢市で開催された《にほんごであそぼ 元気コンサート in 伊勢》で披露されました。タイトルは「あさき夢みし」とのことです。このコンサートの模様は2月29日(月) から番組の通常枠で放送されますが、新曲初放送は3月3日(木) の予定(午前6:45~6:55、再放送・午後5:10~)。また3月21日(月・祝) 9時からは “45分版” が放送されることになっています。
※《にほんごであそぼ 元気コンサート in 伊勢》の放送についてはこちらの記事をご覧ください
→「にほんごであそぼ 元気コンサート in 伊勢」2月29日から放送
収録曲
♪ベベンのたいづくし
♪恋そめし
♪モシャシャ2014
♪日本全国むかし歩き
♪こんぴら船々
♪いち じゅう ひゃく せん
♪ちゃわんむしのうた
♪椰子の実
♪一つのメルヘン
♪星とたんぽぽ
♪蜂と神さま
♪薔薇二曲
♪あの町この町
♪ベベンの方丈記
♪村の鍛冶屋
♪なせばなる
♪雨降りお月さん
♪待ちぼうけ
♪汚れつちまつた悲しみに……
♪私と小鳥と鈴と
♪あさき夢みし
♪こころよ
特典映像
1.夢がかなった北海道!
2.銀の滴~ピリカチカッポ~
3.ノンノ(花~すべての人の心に花を~アイヌ語バージョン)…元気コンサート in 北海道 根室より
4.小さき者へ…元気コンサート in 宮城より
5.春眠
6.月のうた
7.ちょちょいのちょい暗記 8級 うゐらう売り
8.ちょちょいのちょい暗記 7級 十二ヶ月
9.恋そめし 方言版
☆にほんごであそぼ
【放送スケジュール】
月~金曜 6:45~6:55 Eテレ
(再放送 月~金曜 17:10~17:20)
※2016年度も放送時間は現在と同じです。
あさきゆめみし。四人ともいいけど中でもりんかちゃんは、如何にも「源氏物語」の世界から出てきたような容貌ですね。あの娘に十二単衣とか着せたらどんなでしょう。
をとめ座ファン様、コメントありがとうございます。
りんかちゃんの十二単衣姿はきっと雅やかでカワイイでしょうね。ぜひ見てみたいです。
ちーむ・をとめ座のみなさん、「恋そめし」の衣装も似合っていましたが今回の「あさき夢みし」もステキです!